【初心者向け完全ガイド】ビットコインのはじめかた こちら

資産運用はNFTで爆益|OpenSeaでおすすめの儲け方

当ページのリンクには広告が含まれています。
earn-to-nft

200円で仕入れで20,000円で売る。

たったこれだけです。

単純計算ですが100倍の利益ですよ!

すごくないですか?

これで最近わたしは稼げました!

イーサリアムがビットコインの時価総額を抜くのは時間の問題ともいわれているし、
イーサリアムアップデート(ザ・マージ)も控えているし、
これからどんどんこの方法で利益を得る人も多いのではないでしょうか?

とは言え、日本のNFT人口は一万人未満なので、

競争相手が少ない黎明期だからできるNFTの稼ぎ方のひとつを解説します!

下記も参考になります。有料記事ですが、書き出しは無料で読めますのでよかったらどうぞ!

NFTを安く買って高く売る(2次流通でもうける)方法

目次

はじめに必要なもの

bitcoin
事前準備するもの
  • 暗号資産(仮想通貨)口座
  • ウォレット(メタマスク)
  • お金(仕入れ用)

持っていなかったらまず、暗号資産(仮想通貨)口座を開設しましょう!

口座を開設を待っている間にウォレットを準備しましょう!

暗号資産(仮想通貨)を口座に送金して、イーサリアムをウォレットに入れましょう!

実際にどうやるの?

mint-site
出典:CNPJミントサイト

では実際にどうやるのかというと、

フリーミントや激安ミントを仕入れる

ミント(Mint)とは

ミントとは発行元からNFTを購入することを指します。

つまり「新品を買う」ということを指します。

のっけからよくわからない単語ですみません。

かみくだくと「優先購入権をもってコレクションから新品のNFTを買う」ということになります。

つまりは、フリーミントや激安ミントするためには、

はじめにホワイトリストなるものを手に入れなくてはならないのです。

ホワイトリスト(WL)とは

ホワイトリストは「優先購入権」のことを指します。

ディズニーで言うならファストパスみたいなもので、パブリックセール(一般販売)前にNFTを優先的に購入できる権利です。

どうやってホワイトリスト(WL)を手に入れるかというと、いくつか方法があります。

コレクションからの告知のあったときに応募する方法

Twitter や discode などで運営側からホワイトリストについてお知らせがある場合は、

しっかり応募しましょう!

知る限りではウォレットアドレスを入力して送信するような簡単な方法です。
さすがにWeb3なので、名前を入れてくださいや住所を入力してくださいなんて項目はありませんでした。

NFTを持っていると自動的にもらえる方法

コレクション内のNFTをいくつ持っているとホワイトリストがもらるコレクションもあります。
日本のコレクションで言うとCNPがこのようなWL配布方法をとっていました。

自分でギブアウェイを探して手に入れる方法

これが一番一般的ですが、

Twitter などでホワイトリストギブアウェイをしているコレクションがあるのです。

ギブアウェイ(Give away)とは簡単に言うと「あげますよ」っていうことなのです。

なんとも驚きですよね!

なので、Twitter検索で「WL Giveaway」と入力し検索して探してみるのも方法の一つです。

待つばかりでなく探すことで思わぬコレクションを発見できるチャンスもあります。

ただしツイート元が信頼できるかなど

ハッキング被害が多かったりもするのでしっかりと注意してみてくださいね。

こうやって入手したホワイトリスト(優先購入権)をもってミント(購入)するのがはじめの一歩です。

ミント開始時刻に運営から指定されたホームページにアクセスし、

ホワイトリストでOKを貰っている枚数だけミントできます。

初期ミントはかなり安いことが多く、無料のものもあります。

ただし、ガス代というイーサリアムチェーンに購入情報を刻むための手数料がちょっとだけかかります。

ガス代は高く支払ってくれるひとから順番に処理をするので、

どうしても買いたいコレクションがある場合は高値設定をしておくことをおすすめします。

低く設定しておいたがために、NFTは売り切れてしまい、

ガス代だけ取られてしまうなんてこともありますので注意してください。

ここまでが仕入れです。

OpenSeaで売って稼ぐ

ここまででもハードルが高い現在のNFT業界ですが、
これから先は販売方法について解説していきます。

手に入れたNFTを2次流通、つまり転売することで利益を得ることができるのです。

200円で仕入れたものを20,000円で売る方法です。

2次流通最大のマーケットプレイス「OpenSea」(オープンシー)で売っていきます。

OpenSea

にせものもあるので

OpenSea.io

と手入力でググるのが基本ですが、

念のため、公式サイトのリンクを貼っておきますね!

https://opensea.io/

OpenSea公式サイトが開いたら自分のウォレット(メタマスク)に接続して、

価格と販売期間を設定して出品する。

connect-wolet
メタマスクへの接続方法

あとは売れるのを待つだけです。

人気のあるプロジェクトなら飛ぶように売れていきます。
逆に何かを見誤ったプロジェクトであればミント割れ(原価割れ)し売れ残ってしまうので感覚を養うことも重要です。

売れるコレクションとは?

collection

初心者が売れるコレクションを見極めるのはとても大変だと思います。

なので参考までに今アツイ、コレクションについて筆者観点でシェアします。

コレクション熱があつい

毎日ファウンダーがAMAをやっているとか、

コミュニティが活発なところがアツイコレクションだと感じています。

売り切りではない

運営サイドが「完売しました!ありがとうございました!以上。」

なんてコレクションは避けましょう。

NFTを手に入れただけで終わってしまうなんて面白くないですよね。

せっかく手に入れたNFT、これから何かが始まらないと面白くないのです。

NFTをもっているからこそ参加できる展開を作っていけるコレクションかどうかが、

買うべきコレクションを見極めるための判断材料です。

つぶれない会社なのか、夜逃げされないか、覚悟があるか、
消えられては困るのでしっかりと見極めてください!

運営サイドの利益は?

earn-woman

ところで販売元の利益はどのようになっているのでしょう。

初期ミントでは利益はほとんど出ないでしょう。

じつは、OpenSeaなどでの二次流通の転売手数料がロイヤリティ収入としてクリエイターに入るビジネスモデルなんです。

転売されれば、された分だけロイヤリティ収入が入ってくる仕組みです。

ロイヤリティはコレクションによって異なりますが、

おおよそ転売価格の10%が運営やクリエイターに入る仕組みなのです。

<個人クリエイター「うじゅうな」さんをご紹介>

個人クリエイターとしてCNPの2次創作を独りで成し遂げた元住宅営業マンのうじゅうなさん

見切り発車過ぎてイケハヤさんに止められてマーケティングに力を入れるためリリースが延期しましたが、

おひとりでしかも2週間足らずでNFTジェネラティブコレクションをクリエイトされた方。

生活費2000万円を数十分で稼がれました。

個人クリエイターで稼ぐなら十分ですが、事業としてみるとまだぜんぜん稼げていないのです。

一番稼げているプロジェクトでロイヤリティ1000万くらいくらいの収入です。

売上一千万の会社、個人事業ならまだしも、零細企業ですよね。

従業員の給与はどこからでるんだろう・・・

まだまだこのくらいの規模なのが実情です。(2022.8現在)

市場規模はここ3か月くらいでちょっと波があって大きくなりました。

でもまだまだ。

新しいプロジェクトが出てきて、盛り上がって、へこんで、出てきて、盛り上がって、へこんでを繰り返し大きくなっていくんだと思います。

さいごに

buy-sell

NFTを安く買って高く売ってみてください。

まずはこれです。

気に入ったコレクションや楽しい展開の期待できるコレクションを安いうちに買っておいて
フロア価格(最低価格)が上がってきたら売って稼いでみてください。

100倍以上の利益なんてこともあり得る、黎明期だからできるNFTの稼ぎ方でした。

目次